構造有機化学研究室ホームページ

広島大学大学院先進理工系科学研究科化学プログラム 構造有機化学研究室(灰野研究室)のホームページにようこそ!!
私たちは有機化学と超分子化学を基盤とし、分子間相互作用により形成される超分子集合体の開発およびフラーレンやグラフェンなどのカーボンを用いた機能性材料やポルフィリンを用いた超分子構造体の開発を進めています。

当研究室では他大学からの進学も歓迎しています。詳しくはこちら

学部3年生の皆さんへ:いつでも見学をお待ちしています。

博士後期課程進学を希望する皆さんへ:「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」に採択され、令和3年度より学内審査を経て支援を受けることができるようになりました。

お知らせ

2023年10月05日
当研究室の学生二名が広島大学大学院先進理工系科学研究科学術奨励賞を受賞しました。
2023年09月15日
原田健太郎君が第33回基礎有機化学討論会で優秀ポスター賞を受賞しました。
2023年04月03日
広島大学入学式が開催されました。
2023年04月01日
井上翔一朗君(博士前期課程)が当研究室に加わりました。
2023年04月01日
当研究室で博士号を取得した新田菜摘博士がアメリカ合衆国に留学しました。今後の活躍を期待します。
2023年04月01日
スペイン王国ICIQに留学していた久野尚之博士が当研究室の助教として着任しました。
2023年03月23日
令和4年度広島大学学位記授与式(卒業式)が挙行されました。
2023年03月23日
新田菜摘さんが博士後期課程を修了し、博士の学位を授与されました。おめでとうございます。
2023年03月23日
浜田幸希君が日本化学会中国四国支部長賞を受賞しました。
2023年03月01日
5名の学部生が構造有機化学研究室に配属されました。
» 続きを読む